総会・講演会・交流会ご報告

平成26年5月23日(金)に、NPO法人マリンネットワークの平成26年度総会及び講演会、交流会を開催致しました。たくさんの方々にご参加、ご協力を頂き、無事開催できましたことお礼申し上げます。

以下、内容に関しましてご報告致します。

平成26年度 NPO法人マリンネットワーク総会・講演会・交流会 報告

平成26年5月23日(金)
会場:札幌きょうさいサロン8階「高砂」
◯総会(14:00~14:45)
◯講演会(15:00~17:00)
◯交流会(17:30~19:00)

■総会(14:00~14:45)

■講演会(15:00~17:00)

【基調講演 15:00~15:45】
「地域活性化のさまざまな形」 講師:臼井 純子氏

講演会写真 地域活性化の手法について、具体的事例をお話しいただきました。

商品開発・マーケティングにおいては、販売するものはモノそのものだけでなく、地域が創る無形資産を一緒に売っていることを、高知県馬路村と北海道遠別町の事例を通して紹介いただいた。
販売・流通、サプライチェーンマネージメントでは、実店舗での販売と直販やインターネット販売など直接的搬送の組み合わせが重要であり、地域活性化とは、精神論だけではなく、経済効果をもたらす施策と経営能力を持つ人材が地域には必要であることなどをお話しいただいた。
そのような人材育成を実践している事例として、臼井さんが講師として参画されている「土佐まるごとビジネスアカデミー(MBA)」(高知県主催)では、地域のビジネスは家業から企業へ、事業化から産業化へと向かう必要があるため、受講生は経営知識と実践力を習得し、着実な成果を上げていることが紹介された。
最後に、地域のビジネスは基本を忠実に実行しながら、少なくとも成功までに10年以上の努力の積み上げが必要であることがまとめとして述べられた。

【トークセッション 15:45~16:45】
「女性の視点から見た水産の魅力と地域の活性化」
NPO法人マリンネットワークの遠藤仁彦理事(国土交通省港湾局技術企画課技術監理室長)がコーディネーターを務め、基調講演講師の臼井 純子氏、折谷 久美子氏 (NPO法人マリンネットワーク理事、NPO法人スプリングボード・ユニティ21理事長)、古屋(NPO法人マリンネットワーク理事長)がパネリストを務め、「女性の視点から見た水産の魅力と地域の活性化」についてディスカッションを行った。その内容を収録したビデオ(ページ下部に掲載しています)をご覧ください。

【NPO法人マリンネットワークの活動報告 16:45~17:00】
  古屋理事長が、平成25年度の活動報告をしました。こちらの資料にまとめています。

全て、以下の映像でご覧いただくことができます。

■トークセッションの映像

・トークセッション:『女性の視点から見た水産の魅力と地域の活性化』
 スピーカー 臼井 純子氏、折谷 久美子氏、古屋温美氏
 コーディネーター 遠藤仁彦氏

■マリンネットワーク活動報告の映像

・NPO法人マリンネットワークの活動報告
 古屋温美氏