第4回マリンナレッジサークル(漁村勉強会)開催のご案内
マリンナレッジサークル(漁村勉強会)は、NPO法人マリンネットワークが実施する事業の一つで、漁業者・研究者・民間企業・行政など多様な主体が集まり、地域の問題解決や知識の共有などを目的として開催するものです。
第4回は、水産庁漁港漁場整備部計画課 浅川典敬氏より漁業地域の防災について、苫小牧市産業経済部農業水産課 川村勇気氏より、苫小牧の水産についてお話頂く予定です。
更に、水産業を核とした地域振興やその効果について、参加者との意見交換を行う予定です。
開催概要
■主催 NPO法人マリンネットワーク
■開催日時 2013年11月16日(土) 14:30~17:00
■開催場所 苫小牧市役所9階会議室
■プログラム
- 挨拶:古屋温美氏(NPO法人マリンネットワーク理事長)
- 話題提供1:浅川典敬氏
(水産庁漁港漁場整備部計画課 課長補佐(総括班))
「漁業地域の防災力」 - 話題提供2:川村勇気氏(苫小牧市産業経済部農業水産課主査)
「苫小牧の水産について」 - 意見交換:水産を核とした地域活性化 ~苫小牧の可能性と課題~(事例紹介を交えながら)
コーディネーター:遠藤仁彦氏(NPO法人マリンネットワーク理事)
休憩
開催概要はこちらからダウンロードしていただけます。
■交流会 17:30~19:00 刺身居酒屋 なか善(苫小牧市表町2-2-19 中善ビル)
会費3,500円(ひとり)
■お申し込み
以下の申込書にご記入の上、メールかFAXでマリンネットワーク事務局までお送りください。
11月11日(月)までにお願いいたします。
申込書:Word形式はこちら PDF形式はこちら
E-mail:info@marine-network.info
FAX:011-859-5353
■後援
みなとオアシス苫小牧運営協議会(苫小牧港湾振興会、苫小牧商工会議所、北海道港運協会、苫小牧建設協会、苫小牧漁業協同組合、苫小牧市観光協会、北海道中小企業家同友会、苫小牧町内会連合会、女性みなとまちづくり苫小牧、苫小牧市、苫小牧港開発(株)、苫小牧港管理組合)
■協賛
苫小牧港開港50周年記念事業実行委員会
苫小牧港は平成25年に開港から50周年を迎えました。様々な記念事業が行われておりますので、こちらのウェブサイトもご覧ください。
![]() |
![]() |