2023年度 NPO法人マリンネットワーク 総会・講演会・交流会のご案内
いつもマリンネットワークの活動にご協力くださりありがとうございます。
下記のとおり2023年度の総会・講演会・交流会を2023年5月13日(土)に開催します。
講演会は、北海道開発局農業水産部水産課課長 的野博行氏による「(仮)北海道マリンビジョン改定の方向性と最近の話題について」です。
「北海道マリンビジョン21」(北海道開発局)が2023年6月策定予定ということで,その方向性と最近の水産業を取り巻く話題についてお話しいただきます.
また,当NPO法人設立時から理事を務めていただいた東京大学大気海洋研究所大槌沿岸センター教授(前北海道大学地球環境科学研究院准教授)藤井賢彦様にリモートにてご講演をいただくことになりました.藤井様はNPOの理事をこの度退任されます.
2023年度 総会・講演会・交流会開催概要
■ 日時:2023年5月13日(土)
総会 14:00~14:20(正会員対象)
講演会 14:30~15:45(参加費無料)
交流会 16:00~17:30(会費 5,000円程度(税込),当日会場で承ります)
※プログラムのダウンロードはこちら
■ 場所:TKPガーデンシティ札幌駅前 3階ホール3D
(札幌市中央区北2条西2-19TKP札幌ビル アパホテルTKP札幌駅前内)
https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/gc-sapporo/access/
■ プログラム:
◯ 14:00~14:20 : NPO法人マリンネットワーク総会
◯ 14:30~15:45 : 講演会
・「(仮)北海道マリンビジョン改定の方向性と最近の話題について」
北海道開発局農業水産部水産課課長 的野博行氏
・地球温暖化・海洋酸性化・貧酸素化が海洋生態系に及ぼす影響」
(リモートにて)東京大学大気海洋研究所大槌沿岸センター教授 藤井賢彦 様
・意見交換(NPO法人マリンネットワーク 遠藤仁彦理事)
○16:00~17:30:交流会 3階3A
講演会・交流会参加申し込み
・お申込フォーム(Google forms)
または
・申込用紙のダウンロード→ [PDF版] [WORD版]
正会員の皆様には、2023年度総会が成立するよう、欠席される場合は「委任書」の提出をお願いします.メールまたはFAXにて5月9日(火)までに事務局にお送りくださいますよう、お願いいたします。
議案書(案)・委任書ダウンロード
・議案書(案)のダウンロード → [PDF]
・「総会・講演会・交流会申込書」兼「委任書」のダウンロード
個人正会員様用 → [PDF版] [WORD版]
法人正会員様用 → [PDF版] [WORD版]
会場のご案内
・JR函館本線 札幌駅 南口徒歩5分
・札幌駅前通地下歩行空間3番出口徒歩2分
主催・お問合せ
NPO法人マリンネットワーク
062-0052 札幌市豊平区月寒東2 条5 丁目 1-1 セザール月寒中央301号
TEL 011-859-5352 FAX 011-859-5353
メール info@marine-network.info
マリンネットワークからのお知らせ
- 2022.08.31 お知らせ NPO法人マリンネットワーク設立10周年のお知らせ
- 2022.05.21 お知らせ NPO法人マリンネットワーク2021年度講演会(一般社団法人寒地港湾空港技術研究センターCPC交流セミナー共催)開催のご報告
- 2021.10.20 お知らせ NPO法人マリンネットワーク2021年度講演会 一般社団法人寒地港湾空港技術研究センターCPC交流セミナー 共催による開催のご案内
- 2021.04.29 お知らせ 「第17回マリンナレッジオンラインサークル」開催のご報告
- 2020.10.05 お知らせ 「北海道みなとまちの歴史(関口信一郎 著)」刊行のご案内